複数辞典一括検索+

さい【賽】🔗🔉

さい【賽】 a die.→英和 〜を振る cast dice[a die].→英和 〜の目 the spots on a die.→英和 〜の目に切る dice.〜は投げられた The die is cast.

さい【際(に)】🔗🔉

さい【際(に)】 when;→英和 as;→英和 at the time;→英和 on the occasion.→英和 必要の〜(に) in case of need.あの〜に on that occasion.

ざい−【在英中】🔗🔉

ざい−【在英中】 while in Britain.在米邦人 Japanese residents in America.

ざい【材】🔗🔉

ざい【材】 [木材]timber;→英和 wood;→英和 material (材料);→英和 [才能]talent;→英和 ability.→英和

ざい【在の者】🔗🔉

ざい【在の者】 a countryman.→英和 …の〜に on the outskirts of….

大辞林 ページ 158900