複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさむけ【寒気】🔗⭐🔉さむけ【寒気】 a chill;→英和 a cold fit. さむさ【寒さ】🔗⭐🔉さむさ【寒さ】 cold(ness).→英和 〜を忍ぶ(しのぐ) stand (keep off) the cold. さむぞら【寒空】🔗⭐🔉さむぞら【寒空】 a wintry sky;cold weather. さむらい【侍】🔗⭐🔉さむらい【侍】 a samurai;a warrior.→英和 さめ【鮫】🔗⭐🔉さめ【鮫】 a shark.→英和 ‖鮫皮 sharkskin.鮫膚a rough skin. さめざめ🔗⭐🔉さめざめ 〜と泣く cry bitterly. さめる【覚める】🔗⭐🔉さめる【覚める】 (1)[目が]wake up;awake.→英和 (2)[酔いが]become sober.(3)[迷いが]be disillusioned. さめる【冷める】🔗⭐🔉さめる【冷める】 cool (down);→英和 get cold;subside (体熱などが);→英和 cool down (興が). さめる【褪める】🔗⭐🔉さめる【褪める】 [色が主語]go off;fade (away);→英和 [物が主語]discolor;→英和 be discolored.褪め易い(ない) fading (fast). 大辞林 ページ 158983。