複数辞典一括検索+

さんしゃ【三者会談】🔗🔉

さんしゃ【三者会談】 a tripartite meeting[conference].三者凡退する《野》Three batters are easily put out.

ざんしゅ【斬首する】🔗🔉

ざんしゅ【斬首する】 cut off the head;→英和 behead.→英和

さんしゅう【参集】🔗🔉

さんしゅう【参集】 ⇒集合.

さんじゅう【三十】🔗🔉

さんじゅう【三十】 thirty.→英和 第〜(の) the thirtieth.→英和 〜代である be in one's thirties.

さんじゅう【三重の】🔗🔉

さんじゅう【三重の】 threefold;→英和 triple.→英和 〜にする treble.→英和 ‖三重苦 a triple handicap.三重唱[奏]a trio.

さんしゅつ【産出(高)】🔗🔉

さんしゅつ【産出(高)】 (a) production;→英和 output.→英和 〜する produce;→英和 yield;→英和 turn out.

さんしゅつ【算出】🔗🔉

さんしゅつ【算出】 computation;calculation.〜する compute;→英和 reckon.→英和

さんじゅつ【算術】🔗🔉

さんじゅつ【算術】 arithmetic.→英和 〜をする do sums.

大辞林 ページ 159003