複数辞典一括検索+

しだん【師団】🔗🔉

しだん【師団】 a division.→英和 師団長 a division(al) commander.

しだん【詩壇】🔗🔉

しだん【詩壇】 poetical circles.

じだん【示談】🔗🔉

じだん【示談】 a private settlement;an amicable arrangement.〜にする[で済ませる]settleout of court.

じだんだ【地団駄(を)踏む】🔗🔉

じだんだ【地団駄(を)踏む】 stamp one's feet;stamp with impatience[vexation].

しち【質】🔗🔉

しち【質】 (a) pawn;→英和 (a) pledge.→英和 〜が流れる be forfeited.〜に入れる (put in) pawn.〜を出す redeem a pawn.⇒質屋.

しち【七】🔗🔉

しち【七】 seven.→英和 第〜(の) the seventh.→英和

しち【死地におもむく】🔗🔉

しち【死地におもむく】 go to certain destruction.〜を脱する have a narrow escape.

じち【自治】🔗🔉

じち【自治】 self-government;autonomy.→英和 〜の self-governing;autonomous.→英和 ‖自治会 a student council (学生の).自治権 autonomy.自治省(大臣) the Ministry (Minister) of Home Affairs.(地方)自治体 a (local) self-governing body.自治領 a dominion.

大辞林 ページ 159098