複数辞典一括検索+

しらたま【白玉】🔗🔉

しらたま【白玉】 a rice-flour dumpling (だんご).白玉粉 rice flour.

しらちゃけた【白茶けた】🔗🔉

しらちゃけた【白茶けた】 light-brownish.

しらない【知らない】🔗🔉

しらない【知らない】 〔形〕strange.→英和 〜人 a stranger.→英和 知らぬ間に ⇒知る.

しらなみ【白波】🔗🔉

しらなみ【白波】 (1) white-crested[foaming]waves;whitecaps.(2) a thief (賊).→英和

しらぬい【不知火】🔗🔉

しらぬい【不知火】 sea fire.

しらは【白羽の矢を立てられる】🔗🔉

しらは【白羽の矢を立てられる】 be chosen[marked out].

しらばくれる🔗🔉

しらばくれる pretend not to know;feign ignorance.

しらはた【白旗】🔗🔉

しらはた【白旗】 a white flag;a flag of truce (休戦旗).

しらふ【素面で】🔗🔉

しらふ【素面で】 in soberness;when not drunk.〜の sober.→英和

しらべ【調べ】🔗🔉

しらべ【調べ】 (1)[調査](an) investigation;(an) examination;→英和 (an) inquiry.→英和 (2)[調子]atune;→英和 a melody.→英和 〜を受ける be examined.

大辞林 ページ 159368