複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしるし【験】🔗⭐🔉しるし【験】 ⇒効目(ききめ).〜がない have no effect;dono good.〜が見える tell;→英和 take effect. しるしばんてん【印半纏】🔗⭐🔉しるしばんてん【印半纏】 a livery coat. しるす【記す】🔗⭐🔉しるす【記す】 write[put]down (書きとめる);mention (述べる).→英和 ジルバ🔗⭐🔉ジルバ jitterbug.→英和 〜を踊る jitterbug.→英和 しれい【指令】🔗⭐🔉しれい【指令】 an order;→英和 instructions;a directive. しれい【司令】🔗⭐🔉しれい【司令】 command;→英和 control.→英和 ‖司令(長)官 a commander (in chief).司令塔 a conning tower (軍艦の).司令部 the headquarters. じれい【事例】🔗⭐🔉じれい【事例】 an instance;→英和 an example;→英和 a case;→英和 a precedent (先例).→英和 じれい【辞令】🔗⭐🔉じれい【辞令】 [言葉づかい]diction;→英和 wording;→英和 [書付]a written appointment[order].〜に巧みな fair-spoken.‖外交辞令 diplomatic language. 大辞林 ページ 159377。