複数辞典一括検索+

つぎざお【継竿】🔗🔉

つぎざお【継竿】 a jointed fishing rod.

つきささる【突き刺さる】🔗🔉

つきささる【突き刺さる】 stick[run]into;pierce.→英和

つきさす【突き刺す】🔗🔉

つきさす【突き刺す】 thrust;→英和 pierce;→英和 stab;→英和 put through.

つきずえ【月末】🔗🔉

つきずえ【月末】 the end of a month.→英和

つきすすむ【突き進む】🔗🔉

つきすすむ【突き進む】 head;→英和 rush.→英和

つきそい【付添い】🔗🔉

つきそい【付添い】 an attendant (従者);→英和 a nurse (子供・病人の);→英和 a chaperon (娘の);an escort (護衛);→英和 a bridesmaid (花嫁の);→英和 [花婿の]a bridesman;a best man.

つきそう【付き添う】🔗🔉

つきそう【付き添う】 attend[wait];→英和 accompany;→英和 escort (護衛).→英和

つきたおす【突き倒す】🔗🔉

つきたおす【突き倒す】 knock[thrust]down.

つきだし【突出し】🔗🔉

つきだし【突出し】 pushing out (相撲の);a relish (肴(さかな));→英和 an hors d'oeuvre.

つきだす【突き出す】🔗🔉

つきだす【突き出す】 thrust[push,throw]out;stickout;handover.

大辞林 ページ 160017