複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざデシ🔗⭐🔉デシ 〜メートル(リットル,グラム) a decimeter (deciliter,decigram).→英和 てしお【手塩にかけて】🔗⭐🔉てしお【手塩にかけて】 with tender care. てしごと【手仕事】🔗⭐🔉てしごと【手仕事】 manual work;handicraft.→英和 てした【手下】🔗⭐🔉てした【手下】 a follower;→英和 one's men. デジタル🔗⭐🔉デジタル digital.→英和 デジタル・コンピューター(時計) a digital computer (watch,clock).デジタル表示 digital display. てじな【手品(を使う)】🔗⭐🔉てじな【手品(を使う)】 jugglery (juggle);→英和 (do) magic[conjuring]tricks.手品師 a juggler;→英和 a conjurer;a magician.→英和 でしな【出しなに】🔗⭐🔉でしな【出しなに】 ⇒出がけ. てじゃく【手酌で飲む】🔗⭐🔉てじゃく【手酌で飲む】 help oneself to sake. でしゃばり【出しゃばり】🔗⭐🔉でしゃばり【出しゃばり】 a busybody (人).→英和 〜な nosy;→英和 meddlesome;→英和 pushing.→英和 大辞林 ページ 160108。