複数辞典一括検索+

てるてるぼうず【照る照る坊主】🔗🔉

てるてるぼうず【照る照る坊主】 a talisman for fine weather.

てれかくし【照れ隠しに】🔗🔉

てれかくし【照れ隠しに】 to hide one's embarrassment;apologetically.

てれくさい【照れ臭い】🔗🔉

てれくさい【照れ臭い】 be embarrassed.

テレタイプ🔗🔉

テレタイプ <米>a teletype(writer);→英和 <英>a teleprinter.→英和 〜で by teletype<商標 Teletype より>.

テレックス🔗🔉

テレックス (a) telex.〜で送る telex.

でれでれ🔗🔉

でれでれ 〜する[女に]<俗>be spoony;dally.→英和

テレパシー🔗🔉

テレパシー telepathy.→英和

テレビ(ジョン)🔗🔉

テレビ(ジョン) television;→英和 TV.→英和 〜を見る watchtelevision.〜に出る appear on television.〜がよく写る give a clear picture.〜向きの[映りのいい]telegenic.→英和 ‖テレビ映画 a telefilm.テレビ局 a TV station.テレビ・ゲーム a video game.テレビ視聴者 a television[TV]viewer.テレビ受像機 a television[TV](set).テレビ電話 a videophone.テレビドラマ a teleplay.テレビ俳優(番組) a TV actor (program).テレビ放送(する) a television broadcast (televise,telecast).カラー・テレビ(で放送する) color television (colorcast).

大辞林 ページ 160133