複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざどくだみ🔗⭐🔉どくだみ 《植》Houttuynia cordata. どくだん【独断(論)】🔗⭐🔉どくだん【独断(論)】 a dogma;→英和 dogmatism.→英和 〜で on one's own judgment[responsibility].〜的 arbitrary;→英和 dogmatic. どくだんじょう【独壇場である】🔗⭐🔉どくだんじょう【独壇場である】 be unrivaled. とぐち【戸口】🔗⭐🔉とぐち【戸口】 the doorway;→英和 the door.→英和 とくちゅう【特注】🔗⭐🔉とくちゅう【特注】 a special order.〜の custom-made. とくちょう【特長】🔗⭐🔉とくちょう【特長】 a strong point;a merit.→英和 とくちょう【特徴】🔗⭐🔉とくちょう【特徴】 a characteristic;→英和 a special[distinctive]feature;a peculiarity;a trait.→英和 〜のある characteristic;peculiar;→英和 distinctive.→英和 〜のない common.→英和 …の〜である be characteristic of;characterize;→英和 mark.→英和 〜を発揮する display one's characteristics. 大辞林 ページ 160239。