複数辞典一括検索+

とつレンズ【凸レンズ】🔗🔉

とつレンズ【凸レンズ】 a convex lens.

どて【土手】🔗🔉

どて【土手】 a bank;→英和 an embankment;→英和 a dike.→英和 〜を築く embank.→英和 〜が切れた The bank gave way[broke down].‖土手道 a causeway;a dike.

とてい【徒弟】🔗🔉

とてい【徒弟】 an apprentice.→英和

とてつもない【途轍もない】🔗🔉

とてつもない【途轍もない】 ⇒途方(もない).

とても🔗🔉

とても ⇒非常(な),到底.

どてら【褞袍】🔗🔉

どてら【褞袍】 a padded dressing gown.

とでん【都電】🔗🔉

とでん【都電】 a metropolitan streetcar.

どどいつ【都々逸】🔗🔉

どどいつ【都々逸】 a Japanese limerick.

ととう【徒党】🔗🔉

ととう【徒党】 a league;→英和 a faction;→英和 a band.→英和 〜を組む band together;form a league.

どとう【怒涛】🔗🔉

どとう【怒涛】 angry waves;a high sea.〜のように押し寄せる surge.→英和

とどうふけん【都道府県】🔗🔉

とどうふけん【都道府県】 the administrative divisions of Japan.;prefectures

大辞林 ページ 160270