複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぬし【主】🔗⭐🔉ぬし【主】 a master (主人);→英和 [持主]an owner;→英和 a proprietor;→英和 a spirit (池などの).→英和 ぬすびと【盗人】🔗⭐🔉ぬすびと【盗人】 a thief;→英和 a robber (強盗).⇒泥棒. ぬすみ【盗み】🔗⭐🔉ぬすみ【盗み】 theft;→英和 stealing;robbery.〜をする steal;→英和 rob.→英和 ぬすみぎき【盗み聞きする】🔗⭐🔉ぬすみぎき【盗み聞きする】 eavesdrop;→英和 overhear (ふと耳にする);→英和 tap (盗聴).→英和 ぬすみぐい【盗み食いする】🔗⭐🔉ぬすみぐい【盗み食いする】 eat by stealth. ぬすみみる【盗み見る】🔗⭐🔉ぬすみみる【盗み見る】 look[glance]furtively. ぬすむ【盗む】🔗⭐🔉ぬすむ【盗む】 steal;→英和 rob(奪う);→英和 plagiarize (説・文章を).→英和 盗まれる[人が主語]havestolen;[物が主語]be stolen. ぬた🔗⭐🔉ぬた nuta;fish salad dressed with vinegared miso. ぬの【布】🔗⭐🔉ぬの【布】 (a piece of) cloth.→英和 ぬのめ【布目】🔗⭐🔉ぬのめ【布目】 texture.→英和 〜の woven.→英和 大辞林 ページ 160431。