複数辞典一括検索+

はたあげ【旗揚げをする】🔗🔉

はたあげ【旗揚げをする】 [挙兵]raise an army;→英和 rise in arms (反乱);start a (new) business (事業を起こす).

ばたあし【ばた足】🔗🔉

ばたあし【ばた足】 the thrash.→英和

パターン🔗🔉

パターン a pattern.→英和

はたいろ【旗色】🔗🔉

はたいろ【旗色】 the tide;→英和 the situation (形勢).→英和 〜が良い(悪い) The chances are in one's favor (against one).〜を見る sit on the fence.→英和

はたおりむし【機織虫】🔗🔉

はたおりむし【機織虫】 a grasshopper.→英和

はだか【裸の】🔗🔉

はだか【裸の】 naked;→英和 bare;→英和 uncovered.〜になる strip oneself;become penniless (無一文に).〜にする stripnaked.

はだかいっかん【裸一貫】🔗🔉

はだかいっかん【裸一貫】 from scratch.

はだかうま【裸馬】🔗🔉

はだかうま【裸馬】 an unsaddled horse.

はたがしら【旗頭】🔗🔉

はたがしら【旗頭】 a leader;→英和 a chief;→英和 a boss.→英和

大辞林 ページ 160539