複数辞典一括検索+

ひょうてき【標的】🔗🔉

ひょうてき【標的】 a mark;→英和 a target.→英和

びょうてき【病的な(に)】🔗🔉

びょうてき【病的な(に)】 morbid(ly);→英和 abnormal(ly).→英和

ひょうてん【氷点(下)】🔗🔉

ひょうてん【氷点(下)】 (below) the freezing point.

ひょうでん【評伝】🔗🔉

ひょうでん【評伝】 a critical biography.

ひょうでん【票田】🔗🔉

ひょうでん【票田】 a voting district.

びょうとう【病棟】🔗🔉

びょうとう【病棟】 a ward.→英和

びょうどう【平等】🔗🔉

びょうどう【平等】 equality.→英和 〜な(に) equal(ly);→英和 impartial(ly).→英和

びょうどく【病毒】🔗🔉

びょうどく【病毒】 (disease) germs.

びょうにん【病人】🔗🔉

びょうにん【病人】 a sick person;a patient (患者).→英和

ひょうのう【氷嚢】🔗🔉

ひょうのう【氷嚢】 an ice pack.

ひょうはく【漂白する】🔗🔉

ひょうはく【漂白する】 bleach.→英和 ‖漂白剤 a bleach.

ひょうはく【漂泊する】🔗🔉

ひょうはく【漂泊する】 wander.→英和

ひょうばん【評判】🔗🔉

ひょうばん【評判】 (1)[名声](a) reputation;→英和 fame;→英和 popularity (人気).→英和 (2) ⇒噂(うわさ). 〜が良い(悪い) have a good (bad) reputation;be (un)popular.→英和 〜になる be much talked about.〜の famous;→英和 popular;notorious (悪評).→英和 〜をとる(落とす) win a (lose one's) reputation.

大辞林 ページ 160702