複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざピンポン🔗⭐🔉ピンポン ping-pong;table tennis. ひんみん【貧民】🔗⭐🔉ひんみん【貧民】 poor people;the poor (総称).→英和 貧民窟 the slums. ひんもく【品目】🔗⭐🔉ひんもく【品目】 a list of articles;an item (一品).→英和 ひんやり🔗⭐🔉ひんやり 〜(する) (feel) chilly. びんらん【紊乱】🔗⭐🔉びんらん【紊乱】 disorder.→英和 ‖規律紊乱 a breach of discipline. びんろうじゅ【檳榔樹】🔗⭐🔉びんろうじゅ【檳榔樹】 《植》a betel palm. びんわん【敏腕(を振るう)】🔗⭐🔉びんわん【敏腕(を振るう)】 (show one's) great ability.〜な able;→英和 capable.→英和 ‖敏腕家 an able man;a man of ability. ふ【譜】🔗⭐🔉ふ【譜】 music;→英和 a score (総譜).→英和 ふ【歩(をつく)】🔗⭐🔉ふ【歩(をつく)】 (advance) a pawn (チェスの).→英和 ふ【府】🔗⭐🔉ふ【府】 a prefecture (行政区).→英和 〜の prefectural.⇒県. 大辞林 ページ 160720。