複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふう【風】🔗⭐🔉ふう【風】 (1)[様子](an) appearance;→英和 a look.→英和 ⇒振り(をする). (2)[風習]customs;manners.(3)[傾向]a tendency.→英和 (4)[方法]a way;→英和 a manner.→英和 (5)[様式]a style;→英和 a fashion.→英和 こんな〜に (in) this way.アメリカ〜の American-style.えらそうな〜をする put on an air of importance. ふうあつ【風圧】🔗⭐🔉ふうあつ【風圧】 wind pressure. ふういん【封印】🔗⭐🔉ふういん【封印】 a seal.→英和 〜する(を破る) (un)seal. ふうう【風雨】🔗⭐🔉ふうう【風雨】 wind and rain;a storm.→英和 〜にさらされる be exposed to the weather.→英和 ふううん【風雲急を告げる】🔗⭐🔉ふううん【風雲急を告げる】 The situation is serious. ふうか【風化(作用)】🔗⭐🔉ふうか【風化(作用)】 weathering.→英和 〜する weather.→英和 ふうが【風雅な】🔗⭐🔉ふうが【風雅な】 elegant;→英和 refined. ふうかく【風格】🔗⭐🔉ふうかく【風格】 [人格]character;→英和 personality;→英和 appearance.→英和 大辞林 ページ 160725。