複数辞典一括検索+

ふさがる【塞がる】🔗🔉

ふさがる【塞がる】 (1) be closed;be stopped (up);blocked (up).(2)[部屋・席などが]be occupied.手が塞がっている be busy[occupied].

ふさく【不作】🔗🔉

ふさく【不作】 a bad[poor]harvest[crop].

ふさぐ【塞ぐ】🔗🔉

ふさぐ【塞ぐ】 (1)[しめる]close;→英和 shut (up);→英和 stop (up);→英和 block (up).→英和 (2)[場所を占める]occupy.→英和 道を〜 stand in the way (邪魔する).→英和

ふさぐ【鬱ぐ(いでいる)】🔗🔉

ふさぐ【鬱ぐ(いでいる)】 feel (be) depressed.鬱いだ melancholy.→英和

ふざける🔗🔉

ふざける (1)[冗談を言う]joke;→英和 jest.→英和 (2)[からかう]make fun of.(3)[男女が]flirt[dally].→英和 (4)[はね回る]jump about;make a noise (さわぐ).→英和

ぶさた【無沙汰】🔗🔉

ぶさた【無沙汰】 a long silence.⇒御無沙汰.

ふさふさ🔗🔉

ふさふさ 〜した髪 rich hair.〜と abundantly;→英和 in bunches (果実が).

大辞林 ページ 160757