複数辞典一括検索+

ふところで【懐手をしている】🔗🔉

ふところで【懐手をしている】 [何もしない]keep one's hands in one's pockets;do nothing.〜をして with one's hands in one's pockets.

ふとさ【太さ】🔗🔉

ふとさ【太さ】 thickness (厚さ);→英和 size (大きさ).→英和 〜1インチ be one inch thick.

ふとじ【太字】🔗🔉

ふとじ【太字】 a bold type (活字);bold writing (肉筆).〜で書く write in bold strokes.

ふとった【太った】🔗🔉

ふとった【太った】 fat;→英和 [婉曲に]plump (丸々と);→英和 stout.→英和

ふとっぱら【太っ腹の】🔗🔉

ふとっぱら【太っ腹の】 bold (大胆な);→英和 [大まかな]liberal;→英和 generous.→英和

ふとどき【不届き】🔗🔉

ふとどき【不届き】 ⇒不埒(らち).

大辞林 ページ 160789