複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふひょう【浮標】🔗⭐🔉ふひょう【浮標】 a buoy.→英和 ふびょうどう【不平等】🔗⭐🔉ふびょうどう【不平等】 inequality.→英和 〜な unequal.→英和 ふびん【不憫な】🔗⭐🔉ふびん【不憫な】 poor;→英和 miserable.→英和 〜に思う pity;→英和 take pity. ぶひん【部品】🔗⭐🔉ぶひん【部品】 parts. ふひんこう【不品行】🔗⭐🔉ふひんこう【不品行】 misconduct.→英和 〜な loose;→英和 immoral.→英和 ぶふうりゅう【無風流】🔗⭐🔉ぶふうりゅう【無風流】 inelegance.→英和 〜な inelegant;→英和 tasteless;→英和 prosaic.→英和 ふぶき【吹雪】🔗⭐🔉ふぶき【吹雪】 a snowstorm;→英和 a blizzard (大吹雪).→英和 ふふく【不服】🔗⭐🔉ふふく【不服】 [異議]an objection;→英和 a complaint (不平).→英和 ⇒不満.〜を唱える object;→英和 complain.→英和 ふふん🔗⭐🔉ふふん hum (疑惑・不同意);→英和 humph (疑惑・不満);→英和 pooh (冷笑).→英和 ぶぶん【部分】🔗⭐🔉ぶぶん【部分】 a part;→英和 a portion.→英和 〜的な partial;→英和 local.→英和 〜的に partially;→英和 partly;→英和 locally.→英和 ‖部分食《天》a partial eclipse.部分品 parts;accessories. 大辞林 ページ 160795。