複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざよいやみ【宵闇】🔗⭐🔉よいやみ【宵闇】 (evening) twilight;→英和 dusk.→英和 よいん【余韻】🔗⭐🔉よいん【余韻】 reverberations;a trailing note;suggestiveness (詩文の).〜のある trailing;lingering;→英和 suggestive.→英和 よう🔗⭐🔉よう [呼びかけ]Hello there!/Hi! よう【酔う】🔗⭐🔉よう【酔う】 [酒に]get drunk[tipsy];[乗物に]get seasick[carsick,airsick];be a bad[poor]sailor;[夢中になる]be intoxicated. よう【用】🔗⭐🔉よう【用】 (1)[用事]business.→英和 〜がある have something to do;be busy.〜がない nothing to do;be free.〜を足す do one's business.〜をなさない be no good;be useless.(2) ⇒用便. ‖家庭用 for home use.公(私,商)用で on official (private,commercial) business.男子(婦人)用 men's (ladies'). 大辞林 ページ 161261。