複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざロング🔗⭐🔉ロング long.→英和 ロング・セラー a longtime seller.ロング・トン a long[British]ton.ロング・ラン a long run. ろんご【論語】🔗⭐🔉ろんご【論語】 the Analects of Confucius.論語読みの論語知らず a learned fool. ろんこうこうしょう【論功行賞】🔗⭐🔉ろんこうこうしょう【論功行賞】 a grant of rewards[honors]. ろんこく【論告】🔗⭐🔉ろんこく【論告】 (a) prosecution.〜する prosecute.→英和 ろんし【論旨】🔗⭐🔉ろんし【論旨】 the point of an argument.→英和 〜を明らかにする make one's point (of argument) clear. ろんしゃ【論者】🔗⭐🔉ろんしゃ【論者】 a disputant;→英和 the writer (筆者);an advocate(主唱者).→英和 ろんじゅつ【論述】🔗⭐🔉ろんじゅつ【論述】 (a) statement.→英和 〜する state;→英和 say.→英和 ろんしょう【論証する】🔗⭐🔉ろんしょう【論証する】 prove;→英和 demonstrate.→英和 ろんじる【論じる】🔗⭐🔉ろんじる【論じる】 discuss;→英和 argue;→英和 treat;→英和 deal;→英和 talk.→英和 大辞林 ページ 161436。