複数辞典一括検索+

om・nip・o・tence🔗🔉

om・nip・o・tence n.

om・ni・pres・ent[mniprznt/-]🔗🔉

om・ni・pres・ent[mniprznt/-] a.遍在する,同時にどこにでもいる.

om・ni・pres・ence🔗🔉

om・ni・pres・ence n.

om・nis・cient[mnnt/-]🔗🔉

om・nis・cient[mnnt/-] a.全知の,何でも知っている.

om・nis・cience🔗🔉

om・nis・cience n.

om・ni・um-gath・er・um[mnimrm/m-]🔗🔉

om・ni・um-gath・er・um[mnimrm/m-] n.ごたまぜ,よせ集め.

om・niv・o・rous[mnvrs/-]🔗🔉

om・niv・o・rous[mnvrs/-] a.何でも食う;《動》雑食性の;何でも来いの (an 〜 reader 乱読家).

on→音声🔗🔉

on→音声 prep.<接触・支持>…の上に〔の〕,…に (on one's back あお向けに);<根拠・理由>…に基づいて (act on principle);<近接>…の近くに,に沿って (on both sides 両側に);<運動・感情の方向>…に対して,…に向かって (toward) (march on Paris);<日・時・結果>…に,…と同時に,…した上で (on Sunday;on the instant 直ちに);<状態>…で (be on fire 燃えている);<関連>…に関して,について (about) (a book on music);<従事>に属して,従事して (on duty 勤務中);<手段>…で (play on the piano);<累加>…に加えて (heaps on heaps 累々と);<話>の費用で (Let's have a drink on me.一杯おごろう).

大辞林 ページ 164169