複数辞典一括検索+
Pla・to・nist🔗⭐🔉
Pla・to・nist
n.プラトン学派の人.
pla・toon[pl
t
:n]🔗⭐🔉
pla・toon[pl
t
:n]
n.《兵》小隊;《アメフット》プラツーン<攻撃または防御専門のチーム>.


plat・ter→音声🔗⭐🔉

plat・y・pus[pl
tip
s]🔗⭐🔉
plat・y・pus[pl
tip
s]
n.(pl.〜es, -pi[-pai]) 《動》カモノハシ (duckbill).


plau・dit[pl
:dit]🔗⭐🔉
plau・dit[pl
:dit]
n.(通例 pl.) 拍手喝采(かつさい);称賛.

plau・si・ble→音声🔗⭐🔉
plau・si・ble→音声
a.もっともらしい;口先のうまい.
plau・si・bly🔗⭐🔉
plau・si・bly
ad.
plau・si・b
l・i・ty🔗⭐🔉
plau・si・b
l・i・ty
n.

play→音声🔗⭐🔉

play🔗⭐🔉
play
vt.(遊戯を)する;(人・相手チームと)勝負する,の相手になる;(試合で)起用する,ゆらゆら〔ちらちら〕させる;(劇を)上演する,の役を務める;(楽器を)奏する,(曲を)演奏する,(ラジオ・レコードを)かける;(針にかかった魚を)遊ばせる;もてあそぶ,ばかにする;(弾丸などを)発射する,(水などを)放出する;《トランプ》札を出す;《チェス》(こまを)動かす.
◎play about〔around〕 遊びまわる;いちゃつく (with).
◎play along with と調子を合せていく.
◎play at …をして遊ぶ.
◎play away (身代を)つぶす;遊んで(時を)過ごす.
◎play both ends against the middle<米>両天びんを掛ける;甲乙を争わせて漁夫の利を得る.
◎play down 見くびる;(相手に合せて)調子を下げる.
◎play fair 公明正大に行動する.
◎play foul〔false〕 ごまかしをやる.
◎play in 慣らせる;歓迎演奏する.
◎play into the hands of に都合のいいように行動する.
◎play it low (down) on<俗>の弱みにつけこんでだます.
◎play off いつわる;自分の利益のために人を争わせる (against);優勝決定戦を行う;じゃまする.
◎play on 感情にさわる;(恐怖心などを)あおる;《フット》選手をオンサイドに入れる;《クリケ》球を三柱門に当ててアウトになる.
◎play out 終りまで演じる;使い尽す;へとへとにする;演奏して送り出す;(p.p.) 古くさい.
◎play up (競技などで)奮闘する;宣伝する;迷惑をかける;いたずらする.
◎play up to 助力する;にへつらう.
大辞林 ページ 164437。