複数辞典一括検索+![]()
![]()
けいろう-かい【敬老会】🔗⭐🔉
けいろう-かい ―ラウクワイ [3] 【敬老会】
老人に感謝し,楽しんでもらう催し。
けいろう-の-ひ【敬老の日】🔗⭐🔉
けいろう-の-ひ ―ラウ― [6] 【敬老の日】
国民の祝日の一。九月一五日。多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し,長寿を祝う。1966年(昭和41)制定。[季]秋。
げい-ろう【鯨蝋】🔗⭐🔉
げい-ろう ―ラフ [0] 【鯨蝋】
マッコウクジラなどから得た鯨油を冷却圧搾し,油分を除いて得られる固体蝋(ロウ)。化粧品などの製造に用いられた。
けいろう-こ【鶏婁鼓】🔗⭐🔉
けいろう-こ [3] 【鶏婁鼓】
中国・日本の太鼓の一種。小形で胴は球形に近い。古代中国の胡楽(西域起源)で
(トウ)(振り鼓)とともに使用。日本でも伝来初期には唐楽で使用した。現在では舞楽「一曲(イツキヨク)」で舞人が使用するのみ。
(トウ)(振り鼓)とともに使用。日本でも伝来初期には唐楽で使用した。現在では舞楽「一曲(イツキヨク)」で舞人が使用するのみ。
大辞林に「げいろう」で始まるの検索結果 1-4。