複数辞典一括検索+

た-あい【他愛】🔗🔉

た-あい [0][1] 【他愛】 自分の利益・幸福よりも,まず他人の利益・幸福を願うこと。愛他。利他。

たあい-な・い【他愛ない】🔗🔉

たあい-な・い [4] 【他愛ない】 (形) 〔「たわいない」の転。「他愛」は当て字〕 「たわいない」に同じ。

ターキーturkey🔗🔉

ターキー [1] turkey (1)七面鳥。 (2)ボーリングで,ストライクを三回続けて出すこと。

ターキッシュTurkish🔗🔉

ターキッシュ [1] Turkish トルコ(風)の,の意。

ターキッシュ-アンゴラTurkish Angora🔗🔉

ターキッシュ-アンゴラ [6] Turkish Angora ネコの一品種。トルコ原産。長毛種。最も古い品種の一つで,ペルシャはこの改良種。耳の先端が尖り,流線型の体をもつ。

ターキッシュ-バンTurkish van🔗🔉

ターキッシュ-バン [6] Turkish van ネコの一品種。トルコ原産。長毛種。ネコには珍しく水を怖がらない。体に独特の被毛パターンをもつ。

タークー【大沽】🔗🔉

タークー 【大沽】 中国,天津市の渤海に面する港湾地区。対岸の塘沽(タンクー)とともに漁業の基地。

ターゲットtarget🔗🔉

ターゲット [1] target (1)標的。まと。 (2)〔物〕 光線または粒子線を当てる物質や電極。

ターコイズturquoise🔗🔉

ターコイズ [3] turquoise トルコ石。

ターコイズ-ブルーturquoise blue🔗🔉

ターコイズ-ブルー [7] turquoise blue 明るい緑がかった青色。

ターザンTarzan🔗🔉

ターザン Tarzan アメリカのバローズ(Edgar Rice Burroughs 1875-1950)作の冒険物語の主人公。イギリス貴族の血をひく孤児で,ジャングルの王者となる。

タージー【大食】🔗🔉

タージー [1] 【大食】 〔(ペルシヤ) Tz を音訳したもの〕 中国で,唐・宋時代アラビア人をいう呼称。広義にはイスラム教徒をさす。

タージ-マハルTaj Mahal🔗🔉

タージ-マハル Taj Mahal インド,アグラにあるムガル帝国の第五代皇帝シャー=ジャハーンが愛妃のために建てた廟(ビヨウ)。1632年頃着工。のち皇帝自身も葬られた。インド-イスラム建築を代表する傑作。 タージマハル(廟) [カラー図版]

タータン-チェック🔗🔉

タータン-チェック [5] 〔和 tartan+check〕 赤・緑・黄・黒などの格子縞の模様・織物。タータン。 〔本来は,スコットランドの各氏族が他と識別するために用いた格子〕

タータン-トラックTartan track🔗🔉

タータン-トラック [6] Tartan track 合成ゴムで固めて作った陸上競技用の全天候走路。タータン。商標名。

ターツァイ【菜】🔗🔉

ターツァイ [0] 【菜】 〔中国語〕 アブラナ科の野菜。中国原産。葉はさじ形で,光沢のある緑色。冬に美味で,油いため・汁の物などに向く。

タートtart🔗🔉

タート [1] tart ⇒タルト

タートリンピック🔗🔉

タートリンピック [6] 〔和 turtle+Olympic から〕 高齢者のスポーツ大会。亀(タートル)の長寿とスロー-モーションにちなんで命名。

タートルturtle🔗🔉

タートル [1] turtle 海亀。

タートル-ネックturtleneck🔗🔉

タートル-ネック [5] turtleneck 首に沿って筒状に伸びた襟。折り返して着る。とっくり襟。

タートル-マラソン🔗🔉

タートル-マラソン [5] 〔和 turtle+marathon〕 高齢者マラソン。健康や体力づくりを目的として,ゆっくり走る。

ターナーTurner🔗🔉

ターナー Turner (1)〔Frederick Jackson T.〕 (1861-1932) アメリカの歴史学者。未開の西部との遭遇体験がアメリカ的民主主義・個人主義の形成に寄与したとする,フロンティア学説を展開。著「西部の興隆」 (2)〔Joseph Mallord William T.〕 (1775-1851) イギリスの風景画家。光と大気のうちに対象が渾然一体となるロマン的な独自の画風を確立した。印象派先駆者の一人。代表作「雨・蒸気・速力」など。 (3)〔Victor Witter T.〕 (1920-1983) スコットランド生まれの人類学者。アメリカに帰化。儀礼の象徴論的研究を行い,コムニタス論を展開。ザンビアのンデンブ社会について詳細な民族誌を多数執筆。著「啓示と占い」「儀礼の過程」など。

ターナー-しょうこうぐん【―症候群】🔗🔉

ターナー-しょうこうぐん ―シヤウコウ― [7] 【―症候群】 女子の性染色体異常による先天性疾患の一。性染色体の欠損が主な原因で,性腺発生や発育障害・奇形が起きる。アメリカの内分泌学者ターナー(H. H. Turner)が報告。

ターニング-ポイントturning point🔗🔉

ターニング-ポイント [6] turning point 転換点。分岐点。

ターバンturban🔗🔉

ターバン [1] turban (1)インド人やイスラム教徒の男性が頭に巻く布。 (2){(1)}を巻いた形の婦人帽。

タービンturbine🔗🔉

タービン [1] turbine 流体を動翼に吹き付け,それによって軸を回転させて動力を得る原動機。「蒸気―」「ガス-―」

タービン-エンジンturbine engine🔗🔉

タービン-エンジン [5] turbine engine 高圧ガスなどで回転翼を回して推力をつくり出すエンジン。

ターフturf🔗🔉

ターフ [1] turf 芝。芝生。

ターフ-コースturf course🔗🔉

ターフ-コース [4] turf course 芝を敷いた競馬場の走路。 →ダート-コース

ターフル(オランダ) tafel🔗🔉

ターフル [1] (オランダ) tafel テーブル。「―に倚(ヨ)り/花間鶯(鉄腸)」

ターブル-ドート(フランス) table d'hte🔗🔉

ターブル-ドート [5] (フランス) table d'hte 西洋料理の定食。タブルドート。 ⇔ア-ラ-カルト

ターヘル-アナトミア🔗🔉

ターヘル-アナトミア 〔和 (オランダ) Tafel+(オランダ) Anatomie〕 ドイツ人クルムスが初心者向けに著した「解剖図譜」(Anatomische Tabellen)のオランダ語訳(Ontleedkundige Tafelen)の日本での通称。前野良沢・杉田玄白らによる「解体新書」の原著。

ターボturbo🔗🔉

ターボ [1] turbo ターボチャージャーなどの略。

ターボ-ジェットturbojet🔗🔉

ターボ-ジェット [4] turbojet 航空用ジェット-エンジンの一。機関の先端から空気を吸い込み,ターボチャージャーで高圧とし,燃料と混合して燃焼・噴出させ,ターボチャージャーを回転させる一方,その排出ガス流を利用して推進力を得る。

ターボ-チャージャーturbocharger🔗🔉

ターボ-チャージャー [4] turbocharger 排ガスを利用してタービンを回し,混合気を強制的にシリンダー内に送り込んで圧力を高める,エンジンの補助装置。出力・トルクを高め,併せて燃費向上に役立つ。

ターボ-プロップturboprop🔗🔉

ターボ-プロップ [5] turboprop ターボジェットでプロペラを回して飛行機を推進させる方式。プロップジェット。

ターポンtarpon🔗🔉

ターポン [1] tarpon (1)カライワシ目の海魚。体長2メートル以上に達する。形はハイレンに似る。大西洋の暖海に分布。釣りの対象魚として知られる。 (2)ハイレン類の英語名。

ターミナルterminal🔗🔉

ターミナル [1] terminal 〔終点の意〕 (1)鉄道やバスなどの起点・終点にあたる所。「バス-―」「―-ステーション」 (2)電池や電気器具などの,端子(タンシ)。 (3)ターミナル-ビルの略。 (4)コンピューターで,入出力を行う端末装置。

ターミナル-ケアterminal care🔗🔉

ターミナル-ケア [6] terminal care 治癒の可能性のない末期患者に対する身体的・心理的・社会的・宗教的側面を包括したケア。延命のための治療よりも,身体的苦痛や死への恐怖をやわらげ,残された人生を充実させることを重視する。終末ケア。 →クオリティー-オブ-ライフ

ターミナル-デパート🔗🔉

ターミナル-デパート [7] 〔terminal department store〕 ターミナル駅内またはその付近にあるデパート。

ターミナル-ビル🔗🔉

ターミナル-ビル [6] 〔terminal building〕 (1)ターミナル付近に設けられ,買い物・食事・宿泊など多目的に利用される建物。 (2)空港で,航空管制・通信・税関など種々の施設を設けた建物。ターミナル。

ターミナル-ホテル🔗🔉

ターミナル-ホテル [6] 〔和 terminal+hotel〕 ターミナルやその周囲にあるホテル。

ターミノロジーterminology🔗🔉

ターミノロジー [4] terminology 術語。専門用語。ある分野の術語の体系的な集合体。

タームterm🔗🔉

ターム [1] term (1)術語。専門用語。「テクニカル-―」 (2)期間。期限。

ターム-ローンterm loan🔗🔉

ターム-ローン [4] term loan 約定の返済期限が一年を超え,一括あるいは分割弁済で返済がなされる中長期事業資金貸出。

タートルネック(和英)🔗🔉

タートルネック a turtleneck (sweater).→英和

ターバン(和英)🔗🔉

ターバン a turban.→英和

タービン(和英)🔗🔉

タービン aturbine.→英和

ターボ(和英)🔗🔉

ターボ 〜エンジン a turboengine.〜カー a turbocar.

ターミナル(和英)🔗🔉

ターミナル a (railway) terminal.→英和 ターミナルビル a terminal (building).

大辞林ターで始まるの検索結果 1-51もっと読み込む