複数辞典一括検索+

はつ-あわせ【初袷】🔗🔉

はつ-あわせ ―アハセ [3] 【初袷】 陰暦四月一日,綿入れなどを脱いで初めて袷を着ること。また,その袷。[季]夏。「端午の礼の―,今日ぞ廓の衣更へ/浄瑠璃・賀古教信」

大辞林初袷で始まるの検索結果 1-1