複数辞典一括検索+![]()
![]()
じゅうに-ぶん【十二分】🔗⭐🔉
じゅうに-ぶん ジフニ― [0][4] 【十二分】 (名・形動)
十分すぎるほどたっぷりしている・こと(さま)。「じゅうぶん」を強めた言い方。「―の成果をあげる」「―にお礼をする」
じゅうにぶん-きょう【十二分経】🔗⭐🔉
じゅうにぶん-きょう ジフニブンキヤウ [4] 【十二分経】
〔仏〕 経典を形式または内容から一二に分類したもの。修多羅(シユタラ)(契経(カイキヨウ)または経)・祇夜(ギヤ)(応頌(オウジユ)また重頌)・伽陀(カダ)(諷頌)・尼陀那(因縁)・伊帝曰多伽(イテイワツタカ)(本事)・闍陀迦(ジヤタカ)(本生)・阿浮陀達磨(アブタダツマ)(希法または未曾有)・阿波陀那(アバダナ)(譬喩)・優婆提舎(ウバダイシヤ)(論議)・優陀那(ウダナ)(自説)・毘仏略(ビブツリヤク)(方広)・和伽羅那(ワカラナ)(授記)。十二部経。
じゅうにぶん【十二分に】(和英)🔗⭐🔉
じゅうにぶん【十二分に】
more than enough;quite enough;fully.
大辞林に「十二分」で始まるの検索結果 1-3。