複数辞典一括検索+

しま-ね【島根】🔗🔉

しま-ね 【島根】 〔「ね」は接尾語〕 島。「大和をも遠く離(サカ)りて,岩が根の荒き―に宿りする君/万葉 3688」

しまね【島根】🔗🔉

しまね 【島根】 中国地方中北部の県。かつての出雲(イズモ)・石見(イワミ)・隠岐(オキ)三国を占める。北は日本海に面し,大部分は中国山地となる。北東部の島根半島の南に宍道湖と中海がある。隠岐諸島や竹島も含む。県庁所在地,松江市。

しまね-いかだいがく【島根医科大学】🔗🔉

しまね-いかだいがく ―イクワ― 【島根医科大学】 国立大学の一。1975年(昭和50)設立。本部は出雲市。

しまね-だいがく【島根大学】🔗🔉

しまね-だいがく 【島根大学】 国立大学の一。1920年(大正9)創立の松江高校と島根師範・同青年師範が合併して,49年(昭和24)新制大学となる。65年島根農科大学を併合。本部は松江市。

大辞林島根で始まるの検索結果 1-4