複数辞典一括検索+

き-ぞく【帰属】🔗🔉

き-ぞく [0] 【帰属】 (名)スル (1)属して,つき従うこと。「会社への―意識」 (2)財産・権利・領土などが特定の人や団体・国のものになること。「収益は主催者に―する」

きぞく-やちん【帰属家賃】🔗🔉

きぞく-やちん [4] 【帰属家賃】 自分の所有する住宅に居住する場合も,借家や借間と同じサービスが生産され消費されたと考えて,このサービスの価格を市場の賃貸料から推定する計算上の家賃。

きぞく-りし【帰属利子】🔗🔉

きぞく-りし [4] 【帰属利子】 金融機関の生産額を定義するための国民経済計算上の特殊な帰属計算項目。金融機関の受取利息と支払利息との差額で定義される。

きぞく-りろん【帰属理論】🔗🔉

きぞく-りろん [4] 【帰属理論】 生産要素や中間財など生産財の価値は,それが生産する消費財の価値によって決まるとするオーストリア学派の理論。

きぞく【帰属する】(和英)🔗🔉

きぞく【帰属する】 revert;→英和 belong.→英和

大辞林帰属で始まるの検索結果 1-5