複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだ・む【彩む】🔗⭐🔉だ・む 【彩む】 (動マ四) 〔古くは「たむ」と清音か〕 (1)いろどる。「赤木の柄の刀に―・みたる扇差し添へ/義経記 7」 (2)金銀の泥(デイ)や箔(ハク)で描く。「金銀ヲモッテ物ヲ―・ム/日葡」 大辞林に「彩む」で始まるの検索結果 1-1。