複数辞典一括検索+

ね-きり【根切り】🔗🔉

ね-きり [3] 【根切り】 (名)スル (1)庭木や生け垣の樹木の根の一部を切ること。新しい根を発生させたり,地上部の枝の徒長抑制などのために行う。 (2)根だやしにすること。根絶すること。「私の病気は迚(トテ)も―に為るものではない/錦木(春葉)」 →ねぎり

ねきり-はきり【根切り葉切り】🔗🔉

ねきり-はきり [4] 【根切り葉切り】 (副) あるだけすべて。ねこそぎ。「―持ってゆく」

ね-ぎり【根切り・根伐り】🔗🔉

ね-ぎり [0] 【根切り・根伐り】 建物の基礎を作るために地面に穴を掘ること。また,その穴。 →総掘り →壺(ツボ)掘り

ねっきり-はっきり【根っ切り葉っ切り】🔗🔉

ねっきり-はっきり [5] 【根っ切り葉っ切り】 (副) 「ねきりはきり」に同じ。「こんやで―ほんとうにこれぎり/安愚楽鍋(魯文)」

ねきりむし【根切り虫】(和英)🔗🔉

ねきりむし【根切り虫】 a cutworm.→英和

大辞林根切りで始まるの検索結果 1-5