複数辞典一括検索+

うめ-ず【梅酢】🔗🔉

うめ-ず [0] 【梅酢】 梅の実を塩漬けにし,重しをかけておくとしみ出てくる酸味の強い汁。そのままのものを白梅酢,シソの葉を入れて赤い色をつけたものは赤梅酢という。漬物・料理・薬用などに用いる。

うめず【梅酢】(和英)🔗🔉

うめず【梅酢】 ume[plum]vinegar.

大辞林梅酢で始まるの検索結果 1-2