複数辞典一括検索+

せん-ぎょう【瞻仰】🔗🔉

せん-ぎょう ―ギヤウ [0] 【瞻仰】 (名)スル 〔「せんごう」とも〕 (1)あおぎ見ること。見上げること。 (2)敬い慕うこと。

せん-ごう【瞻仰】🔗🔉

せん-ごう ―ガウ [0] 【瞻仰】 ⇒せんぎょう(瞻仰)

せん-し【瞻視】🔗🔉

せん-し [1] 【瞻視】 見ること。また,その目つき。

せんぶ-しゅう【瞻部洲】🔗🔉

せんぶ-しゅう ―シウ 【瞻部洲】 ⇒閻浮提(エンブダイ)

せん-ぼう【瞻望】🔗🔉

せん-ぼう ―バウ [0] 【瞻望】 (名)スル 見渡すこと。あおぎ望むこと。「頭を回して遥に―すれば/佳人之奇遇(散士)」

ま-ば・る【瞻る】🔗🔉

ま-ば・る 【瞻る】 (動ラ四) 〔目(マ)張る意〕 目をこらして見る。見つめる。「この御足跡(ミアト)を―・りまつれば足跡主(アトヌシ)の玉の装ひ/仏足石歌」

大辞林で始まるの検索結果 1-6