複数辞典一括検索+

しのいり-の-あいかた【篠入りの合方】🔗🔉

しのいり-の-あいかた ―アヒカタ 【篠入りの合方】 下座音楽の一。三味線に篠笛を加え,世話狂言の切腹・述懐の場面に用いて,哀しみを表すもの。

大辞林篠入りの合方で始まるの検索結果 1-1