複数辞典一括検索+![]()
![]()
かぜ=に櫛(クシケズ)り雨に沐(カミアラ)う🔗⭐🔉
――に櫛(クシケズ)り雨に沐(カミアラ)う
〔荘子(天下)「沐
甚雨
,櫛
疾風
」〕
風雨にさらされて苦労すること。さまざまな苦労を体験するたとえ。櫛風沐雨(シツプウモクウ)。
甚雨
,櫛
疾風
」〕
風雨にさらされて苦労すること。さまざまな苦労を体験するたとえ。櫛風沐雨(シツプウモクウ)。
かぜ=に順(シタガ)いて呼ぶ🔗⭐🔉
――に順(シタガ)いて呼ぶ
〔「荀子(勧学)」より。風上で呼ぶとはっきり聞こえることから〕
勢いに乗って事をなせば,早く容易に成功するたとえ。
かぜ=に靡(ナビ)く草🔗⭐🔉
――に靡(ナビ)く草
〔論語(顔淵)〕
小人が徳のある者,有力者に従順なことのたとえ。
かぜ=に柳(ヤナギ)🔗⭐🔉
――に柳(ヤナギ)
「柳に風」に同じ。
かぜにつれなきものがたり【風につれなき物語】🔗⭐🔉
かぜにつれなきものがたり 【風につれなき物語】
擬古物語。作者未詳。鎌倉時代の成立。現存本は初巻のみであるが,「風葉和歌集」に四二首の歌と詞書が見られる。人生のつれなさを主題にした恋愛物語。
大辞林に「風に」で始まるの検索結果 1-5。