複数辞典一括検索+

グレゴリウス(ラテン) Gregorius🔗🔉

グレゴリウス (ラテン) Gregorius 〔グレゴリオとも〕 (1)(一世)(540頃-604) ローマ教皇(在位 590-604)。ゲルマン諸部族の教化などにより教会の権威を高め教皇権の確立に尽力。グレゴリオ聖歌を定めた。 (2)(七世)(1020頃-1085) ローマ教皇(在位1073-1085)。世俗的勢力に対する教会の優位を主張し,教皇権拡張を推進。ミラノ大司教任命をめぐり対立した神聖ローマ皇帝ハインリヒ四世を破門。 →カノッサの屈辱 (3)(一三世)(1502-1585) ローマ教皇(在位 1572-1585)。ルターらの宗教改革に対して内部の改革を推進した。グレゴリオ暦を制定。 (4)(330頃-394) キリスト教神学者。ニュッサの主教。兄バシレウスとともにカッパドキアの三教父の一人。キリスト教教理形成に貢献。後代の神秘主義・修道生活への影響は大きい。

グレゴリオ(イタリア) Gregorio🔗🔉

グレゴリオ (イタリア) Gregorio ⇒グレゴリウス

ピンカスGregory Goodwin Pincus🔗🔉

ピンカス Gregory Goodwin Pincus (1903-1967) アメリカの生物学者。ステロイド-ホルモンの避妊作用に着目し,1959年初めて経口避妊薬(ピル)を開発。

メンデルGregor Johann Mendel🔗🔉

メンデル Gregor Johann Mendel (1822-1884) オーストリアの植物学者・修道士。修道院の庭でエンドウの人工交配による遺伝実験を行い,「メンデルの法則」を発見,遺伝学の基礎を確立。しかし生前は認められず,1900年の再発見まで埋もれたままであった。著「雑種植物の研究」

gre・gar・i・ous[reris](英和)🔗🔉

gre・gar・i・ous[reris] a.(動物が)群居性の,(植物が)群生する;社交的な.

Gre・g・ri・an clendar[re:rin](英和)🔗🔉

Gre・g・ri・an clendar[re:rin] グレゴリオ暦,西洋新暦<1582 年>.

Gregrian chnt(英和)🔗🔉

Gregrian chnt グレゴリオ聖歌.

大辞林Gregで始まるの検索結果 1-7