複数辞典一括検索+![]()
![]()
はくあ-かん【白亜館】🔗⭐🔉
はくあ-かん ―クワン [3] 【白亜館】
ホワイト-ハウスの訳語。
はくあ-き【白亜紀】🔗⭐🔉
はくあ-き [3] 【白亜紀】
〔Cretaceous period〕
中生代最後の紀。今から約一億四三〇〇万年前から約六五〇〇万年前までのおよそ七八〇〇万年間。大規模な海進があり,アンモナイト・ベレムナイト・斧足類・腹足類などが栄え,恐竜類も繁栄した。末期には世界的に海退があり,動物界は激変した。
はくあ-けい【白亜系】🔗⭐🔉
はくあ-けい [0] 【白亜系】
白亜紀にできた地層や岩体。
はく-あん【伯庵】🔗⭐🔉
はく-あん [2] 【伯庵】
〔江戸時代の医師曾谷伯庵が所持していたからという〕
桃山末期から江戸初期のごく短期間に作られた陶器。茶碗が主。瀬戸系かといわれる。
大辞林に「ぱ くあ」で始まるの検索結果 1-4。