複数辞典一括検索+

ところせき‐な・し【所狭きなし】🔗🔉

ところせき‐な・し【所狭きなし】 [形ク]《「なし」は形容詞をつくる接尾語》余す所がない。「金比羅の祭りに、余多(あまた)の見物、讚岐円座の―・く」〈浮・二十不孝・五〉

大辞泉 ページ 10823 での所狭きなし単語。