複数辞典一括検索+

いまよう‐のう【今様能】いまヤウ‐🔗🔉

いまよう‐のう【今様能】いまヤウ‐ 能を通俗化した芸能で、明治時代に泉祐三郎が創始。面を廃し、三味線を加え、女性を参加させたりしたが、大正時代に解散。泉助能(せんすけのう)

大辞泉 ページ 1093 での今様能単語。