複数辞典一括検索+

なか‐とおか【中十日】‐とをか🔗🔉

なか‐とおか【中十日】‐とをか 一か月のうち、中旬の一〇日間。特に、陰暦四月と一〇月の中旬をいう。一年中で最も日の長い時と短い時にあたる。「―馬にしたがる黒木売り」〈柳多留・六〉

大辞泉 ページ 11141 での中十日単語。