複数辞典一括検索+

にちょう‐だて【二×梃立て】ニチヤウ‐🔗🔉

にちょう‐だて【二×梃立て】ニチヤウ‐ 二梃の艪(ろ)をつけた船足の速い船。特に江戸時代、吉原通いに使われた猪牙舟(ちよきぶね)をいう。にちょうだち。「金竜山を目当てに浅草川の―」〈浮・一代男・七〉

大辞泉 ページ 11456 での二梃立て単語。