複数辞典一括検索+

いん‐きょ【隠居】🔗🔉

いん‐きょ【隠居】 [名]スル官職・家業などから離れて、静かに暮らすこと。また、その人。民法旧規定では、戸主が生前に家督を相続人に譲ることをいう。「社長のポストを譲って―する」「御―さん」俗世を離れて、山野に隠れ住むこと。また、その人。江戸時代の刑罰の一。公家・武家で、不行跡などを理由に当主の地位を退かせ、俸禄をその子孫に譲渡させた。

大辞泉 ページ 1188 での隠居単語。