複数辞典一括検索+![]()
![]()
はま‐ごう【蔓=
】🔗⭐🔉
はま‐ごう【蔓=
】
クマツヅラ科の落葉低木。海岸の砂地に生え、茎や枝は地をはい、高さ約五〇センチ。葉は楕円形で裏面が白い。夏、茎の先に紫色の唇形の花を円錐状につける。果実は漢方で蔓
子(まんけいし)といい、薬用。はまつばき。
】
クマツヅラ科の落葉低木。海岸の砂地に生え、茎や枝は地をはい、高さ約五〇センチ。葉は楕円形で裏面が白い。夏、茎の先に紫色の唇形の花を円錐状につける。果実は漢方で蔓
子(まんけいし)といい、薬用。はまつばき。
大辞泉 ページ 12254 での【蔓】単語。