複数辞典一括検索+![]()
![]()
はま‐ぐり【×蛤・文=蛤・×蚌】🔗⭐🔉
はま‐ぐり【×蛤・文=蛤・×蚌】
《「浜栗」の意という》マルスダレガイ科の二枚貝。内湾の砂泥地にすみ、殻は丸みのある三角形で、殻長八センチくらい。殻表は滑らかで、黄褐色に褐色や紫色の模様のあるものが多い。北海道南部より南に分布。養殖もされる。殻は貝細工・胡粉(ごふん)の材料。《季 春》「からからと―量る音すなり/松浜」
《「浜栗」の意という》マルスダレガイ科の二枚貝。内湾の砂泥地にすみ、殻は丸みのある三角形で、殻長八センチくらい。殻表は滑らかで、黄褐色に褐色や紫色の模様のあるものが多い。北海道南部より南に分布。養殖もされる。殻は貝細工・胡粉(ごふん)の材料。《季 春》「からからと―量る音すなり/松浜」
大辞泉 ページ 12254 での【蛤】単語。