複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほう‐こう【方向】ハウカウ🔗⭐🔉
ほう‐こう【方向】ハウカウ
物が向いたり、進んだりする方。向き。方角。「北の―を指す」「右の―から風が吹く」「進行―」
気持ちや行動の向かうところ。めざすところ。方針。「将来の―を決める」「妥協の―で話し合いがまとまる」
[用法]方向・方角――「県庁の方向(方角)に火の手が上がった」のように、向きの意では相通じて用いる。◇「方向」は上下左右などに向いたり進んだりする向きで、特に東西南北を基準にはしない。「右の方向へハンドルを切れ」「方向転換」「x軸の負の方向」◇「方角」はある地点を基準にした東西南北の向き。「艮(うしとら)の方角を鬼門という」◇類似の語の「方位」は東西南北を基準として位置づけた向きの意で、専門用語として多く用いる。「羅針盤で方位を確かめる」「方位計」
物が向いたり、進んだりする方。向き。方角。「北の―を指す」「右の―から風が吹く」「進行―」
気持ちや行動の向かうところ。めざすところ。方針。「将来の―を決める」「妥協の―で話し合いがまとまる」
[用法]方向・方角――「県庁の方向(方角)に火の手が上がった」のように、向きの意では相通じて用いる。◇「方向」は上下左右などに向いたり進んだりする向きで、特に東西南北を基準にはしない。「右の方向へハンドルを切れ」「方向転換」「x軸の負の方向」◇「方角」はある地点を基準にした東西南北の向き。「艮(うしとら)の方角を鬼門という」◇類似の語の「方位」は東西南北を基準として位置づけた向きの意で、専門用語として多く用いる。「羅針盤で方位を確かめる」「方位計」
大辞泉 ページ 13634 での【方向】単語。