複数辞典一括検索+

まちいり‐のう【町入能】🔗🔉

まちいり‐のう【町入能】 江戸時代、将軍宣下・婚礼・誕生などの重大な祝い事の際の式能に、江戸の町人の陪観を許したもの。江戸城本丸大書院の南庭で、式能の一日目に二交代で五千余人に見せた。

大辞泉 ページ 14097 での町入能単語。