複数辞典一括検索+

まち‐おくり【町送り】🔗🔉

まち‐おくり【町送り】 江戸時代、行路病者などを、町内の自身番や宿(しゆく)役人などが世話して、順に隣の町や宿へ送り届けること。宿送り。ちょうおくり。

大辞泉 ページ 14098 での町送り単語。