複数辞典一括検索+![]()
![]()
もり‐あおがえる【森青×蛙】‐あをがへる🔗⭐🔉
もり‐あおがえる【森青×蛙】‐あをがへる
無尾目アオガエル科の両生類。日本固有種。体長五〜九センチで雌のほうが大きい。背面は緑色であるが、不規則な褐色斑をもつものもある。主に本州の山間部に生息し、四〜六月ごろ、水辺付近の樹上に泡状の卵塊を産みつけ、おたまじゃくしとなってから落下して水に入る。天然記念物に指定している地域が多い。
大辞泉 ページ 14950 での【森青蛙】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉 ページ 14950 での【森青蛙】単語。