複数辞典一括検索+![]()
![]()
やま‐だい【山台】🔗⭐🔉
やま‐だい【山台】
歌舞伎の大道具の一。役者が舞台上で腰掛けるのに使う高さ一尺四寸(約四二センチ)くらいの台。
歌舞伎の大道具の一。常磐津(ときわず)節・清元節などの浄瑠璃連中が出語りのときに座る台。また、長唄連中が舞台背後に居並ぶ雛段(ひなだん)をもいう。
歌舞伎の大道具の一。役者が舞台上で腰掛けるのに使う高さ一尺四寸(約四二センチ)くらいの台。
歌舞伎の大道具の一。常磐津(ときわず)節・清元節などの浄瑠璃連中が出語りのときに座る台。また、長唄連中が舞台背後に居並ぶ雛段(ひなだん)をもいう。
大辞泉 ページ 15140 での【山台】単語。