複数辞典一括検索+

うらしま‐つつじ【裏×縞躑躅】🔗🔉

うらしま‐つつじ【裏×縞躑躅】 ツツジ科の落葉小低木。高山に群生。茎に、枯れた葉柄の残りがうろこ状につき、地をはい、その先が上向いて、倒卵形の小さい葉が密につく。葉の裏面に縞模様がある。六月ごろ、壺形の黄白色の花が咲く。実は熟すと黒紫色。くまこけもも。

大辞泉 ページ 1525 での裏縞躑躅単語。